鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 事新し
上一个
查看全部
下一个
事新し
こと-あたら・し 【事新し】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}
①今さらめいている。わざとらしい。出典山家集 下「なぞもかくことあたらしく人の問ふ」[訳] なぜこんなふうに今さらめいて人は尋ねるのだろうか。②ようすが改まって新しい。出典好色一代男 浮世・西鶴「ことあたらしくして焼き塩にて飲み出し」[訳] 改め新しくして焼き塩をさかなにして飲み始めて。