鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 九族上一个 查看全部 下一个

九族

きう-ぞく 【九族】 名詞一門。一家一門。高祖父母・曾(そう)祖父母・祖父母・父母・自分・子・孫・曾孫・玄孫の九代の親族。

出典平家物語 一一・先帝身投

「いにしへは槐門棘路(くわいもんきよくろ)のあひだにきうぞくをなびかし」

[訳] 以前は大臣と公卿(くぎよう)の間に一家一門をなびき従え。

参考

父方の四親族と母方の三親族、妻方の二親族という説もある。