鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 九品上一个 查看全部 下一个

九品

く-ほん 【九品】 名詞①

浄土教で、極楽浄土に往生する者が生前の罪業・修行の程度の差によって受ける、九等の階位。上品(じようぼん)・中品(ちゆうぼん)・下品(げぼん)に三分され、さらに、それぞれが上生(じようしよう)・中生(ちゆうしよう)・下生(げしよう)に分けられ、上品上生・中品中生・下品下生などと呼ぶ。

「九品浄土(くほんじやうど)」の略。

「九品往生(くほんわうじやう)」の略。◆仏教語。「品」は等級・階級の意。

ここの-しな 【九品】 名詞「くほん」に同じ。◆仏教語「九品(くほん)」の訓読。