鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 中山道上一个 查看全部 下一个

中山道

なかせん-だう 【中山道・中仙道】 名詞「東山道(とうさんだう)」の中央部を貫く街道。江戸時代には「五街道」の一つとされ、江戸日本橋(にほんばし)から上野(こうずけ)(群馬県)・信濃(しなの)(長野県)・美濃(みの)(岐阜県)を経て、近江(おうみ)(滋賀県)の草津宿で東海道に合流する六十九次(つぎ)の街道。木曾(きそ)十一宿を通るので「木曾街道」「木曾路(きそぢ)」ともいわれた。