鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 世籠る
上一个
查看全部
下一个
世籠る
よ-ごも・る 【世籠る】 自動詞 ラ行四段活用活用{ら/り/る/る/れ/れ}
①世間知らずでいる。出典大鏡 陽成「いまだよごもりておはしけるとき」[訳] まだ世間知らずでいらっしゃったとき。②若くて将来がある。出典源氏物語 明石「よごもりて過ぐす年月(としつき)こそ、あいな頼みに行く末心にくく思ふらめ」[訳] 若くて将来があって過ごす年月は、(親たちは)あてにならない望みを将来にかけて期待しているのだろうが。