鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 世慣る上一个 查看全部 下一个

世慣る

よ-な・る 【世慣る・世馴る】 自動詞 ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}

世間の事に通じる。

出典徒然草 七八

「よなれず、よからぬ人の、必ずある事なり」

[訳] 世間のことに通じず、教養のない人が、必ずすることである。

男女間の交際になれる。情事を解する。

出典源氏物語 蛍

「姫君の御前にて、このよなれたる物語など、な読み聞かせ給(たま)ひそ」

[訳] 姫君の御前で、この男女の交際に慣れている人の物語など、お読み聞かせなさいますな。