鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 上巳上一个 查看全部 下一个

上巳

じゃう-し 【上巳】 名詞「五節句」の一つ。陰暦三月始めの巳(み)の日。のち、陰暦三月三日。この日、朝廷や貴族の間では、水辺での禊(みそ)ぎ祓(はら)え(=「上巳(じやうし)の祓へ」)や「曲水(きよくすい)の宴」が行われた。また、後世、女子の祝いとして、雛(ひな)人形を飾る「雛祭り」を行うようになる。桃の節句。雛の節句。[季語] 春。