鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 阿部仲麻呂
上一个
查看全部
下一个
阿部仲麻呂
阿部仲麻呂 分類人名
(六九七?~七七〇)奈良時代の漢詩人・歌人。遣唐留学生として七一七年唐に渡り、玄宗皇帝に仕えた。在唐約五十年、李白(りはく)・王維(おうい)らの文人とも交際し、要職を歴任したが、帰国できないまま都の長安で死んだ。故国をしのんだ「天(あま)の原振りさけ見れば春日(かすが)なる三笠(みかさ)の山に出(い)でし月かも」(『古今和歌集』)〈⇒あまのはら…。〉の和歌で有名。