鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 防人
上一个
查看全部
下一个
防人
さき-むり 【防人】 名詞「さきもり」に同じ。◆「さきもり」の上代の東国方言。
さき-もり 【防人】 名詞辺境の防備についた兵士。上代から平安時代初期にかけて、壱岐(いき)・対馬(つしま)・筑紫(つくし)など九州北部に配置された兵士で、主に東国地方の農民が三年交代で徴発された。出典万葉集 四四二五「さきもりに行くは誰(た)が背と問ふ人を見るがともしさ物思(も)ひもせず」[訳] ⇒さきもりに…。◆「崎守(さきもり)(=辺境を守る人)」の意。