| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 軽んず | 上一个 查看全部 下一个 |
軽んず | |
| ①軽くする。出典平家物語 二・小教訓「刑の疑はしきをばかろんぜよ」[訳] 罪の疑わしいものは、(刑を)軽くせよ。②軽視する。粗略に扱う。出典平家物語 一・二代后「朝権をかろんずる者には」[訳] 朝廷の権威を軽視する者には。③惜しくないと思う。大切なものでないと思う。出典平家物語 七・木曾山門牒状「命をかろんじ、義を重んじて」[訳] 命を惜しくないと思い、義を重んじて。 参考形容詞「かろし」の語幹に接尾語「み」とサ変動詞「す」が付いた「かろみす」の変化した語。 | |