鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 身に染む上一个 查看全部 下一个

身に染む

み-に-し・む 【身に染む・身に沁む】 分類連語

痛切に感じる。しみじみと味わう。

出典源氏物語 帚木

「御有様をみにしむばかり思へる好き心どもあめり」

[訳] (源氏の)お姿をしみじみ味わうほどの思いで見る好色そうな女房どもがいるようだ。

秋の冷気が身に強く感じられる。

出典更科紀行 俳文・芭蕉

「みにしみて大根からし秋の風―芭蕉」

[訳] 旅先の宿で大根おろしを食べると、骨身にしみるほどからく、折からの秋風の冷たさが身に強く感じられる。