鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 跡を垂る上一个 查看全部 下一个

跡を垂る

あと-を-た・る 【跡を垂る】 分類連語

仏・菩薩(ぼさつ)が人々を救うために神の姿でこの世に現れる。

出典源氏物語 明石

「まことにあとをたれ給(たま)ふ神ならば」

[訳] 本当に仏が人々を救うためにこの世に現れなさった神であるならば。

転じて、本来の地と違う所に住む。

出典更級日記 竹芝寺

「この国にあとをたるべき宿世(すくせ)こそありけめ」

[訳] この国に下向して住むことになるような宿命があったのでしょう。◆「垂迹(すいじやく)」の訓読。