鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 詣づ
上一个
查看全部
下一个
詣づ
ま・づ 【詣づ】 自動詞 ダ行下二段活用「まうづ」に同じ。◆「まうづ」の変化した語。
まう・づ 【参づ・詣づ】 自動詞 ダ行下二段活用{語幹〈まう〉}①参る。参上する。▽「行く」の謙譲語。出典伊勢物語 八三「かくしつつ、まうでつかうまつりけるを」[訳] このようにしながら参上してお仕え申し上げていたのに。②お参りする。参詣(さんけい)する。参拝する。出典更級日記 夫の死「いでしままに稲荷(いなり)にまうでたらましかば」[訳] (初瀬から)退出したその足で(伏見の)稲荷に参詣していたならば。◆「まづ」とも。