鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 託つ上一个 查看全部 下一个

託つ

かこ・つ 【託つ】 他動詞 タ行四段活用活用{た/ち/つ/つ/て/て}

かこつける。

出典源氏物語 藤裏葉

「酔(ゑ)ひにかこちて、苦しげにもてなして」

[訳] (夕霧は)酒の酔いにかこつけて、苦しそうなふりをして。

恨みごとを言う。嘆く。

出典徒然草 一三七

「逢(あ)はで止(や)みにし憂(う)さを思ひ、あだなる契りをかこち」

[訳] 恋人と会わないで終わってしまったつらさを思い、実現しなかった恋人との約束を嘆き。

頼る。

出典源氏物語 花宴

「よからぬ人こそ、やむごとなきゆかりは、かこち侍(はべ)るなれ」

[訳] 身分の低い者は、高貴な縁者を頼るものです。