| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 言ひ寄る | 上一个 查看全部 下一个 |
言ひ寄る | |
| ①話しかけながら近寄る。出典枕草子 正月一日は「『ここなる物取り待(はべ)らむ』などいひよりて」[訳] 「ここにあるものを取りましょう」などと話しかけながら近寄って。②(異性に)言い寄る。結婚を申し込む。出典源氏物語 帚木「はかなきついでにいひよりて侍(はべ)りしを」[訳] ふとした機会に言い寄りましたが。③申し入れる。頼み込む。出典更級日記 大納言殿の姫君「えいひよらぬに」[訳] (所有者に)とても頼み込めないでいたが。 | |