鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 観世音上一个 查看全部 下一个

観世音

くゎん-ぜおん 【観世音】 名詞菩薩(ぼさつ)の一つ。救いを求めるものの姿に応じて千変万化の相に化身し、慈悲を施すという。勢至(せいし)菩薩と共に阿弥陀如来(あみだによらい)の脇侍(きようじ)。観自在(菩薩)。観音(かんのん)。◆仏教語。

参考

観世音を信仰することにより救われ、また現世利益を得ようとする観音信仰は、聖徳(しようとく)太子以後広く行われるようになり、平安時代には長谷(はせ)寺・清水(きよみず)寺などが創建されて信仰を集め、また西国(さいこく)三十三所の札所巡りがさかんになった。