| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 見置く | 上一个 查看全部 下一个 |
見置く | |
| ①あとに残しておく。見捨てる。出典枕草子 御乳母の大輔の命婦「さる君をみおき奉りてこそ、え行くまじけれ」[訳] こうした御方をお見捨て申し上げては、とても行くことはできない。②ようすなどを見ておく。見定めておく。出典源氏物語 須磨「少納言をはかばかしき者にみおき給(たま)へれば」[訳] (源氏は)少納言を頼りになる人として見定めておきなさったので。③前もって方法を講じておく。とりはからっておく。出典更級日記 夫の死「幼き人々を、いかにもいかにもわがあらむ世にみおくこともがな」[訳] 幼い子供たち(の行く末)を、なんとしても私の生きている間にとりはからっておくことができたらなあ。 | |