鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 見做す上一个 查看全部 下一个

見做す

み-な・す 【見做す】 他動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}

(そうでないものを仮に)それと思って見る。

出典万葉集 六九〇

「照らす日を闇(やみ)にみなして泣く涙」

[訳] 照っている日を闇と思って見るほどに泣く涙で。

(そのようになるのを)見届ける。

出典源氏物語 夕顔

「命長くて、なほ、位高くなどもみなし給(たま)へ」

[訳] 長生きして、もっと位の高くなることなども見届けください。

世話をする。面倒を見る。

出典源氏物語 少女

「この君をだに、いかで思ふさまにみなし侍(はべ)らむ」

[訳] この君だけでも、なんとか(自分の)思うとおりに世話をしたいものです。