鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 西山宗因上一个 查看全部 下一个

西山宗因

西山宗因 分類人名

(一六〇五~一六八二)江戸時代前期の連歌(れんが)作者・俳人。肥後(熊本県)の人。談林俳諧(だんりんはいかい)の祖。名は豊一(とよかず)。京都に出て連歌を里村昌琢(しようたく)に学び、宗匠となる。俳諧は連歌の余技として始めたが、その軽妙で清新な俳風は、古風な貞門(ていもん)派の俳諧にかわるものとして支持され、「談林風」と呼ばれた。