鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 裾
上一个
查看全部
下一个
裾
きょ 【裾】 名詞束帯(そくたい)のときに着用する下襲(したがさね)の、後ろに長く引いた裾(すそ)の部分。地紋や長さは官位や季節によって異なる。
すそ 【裾】 名詞①衣服の下の端の部分。②細長い物の下端や末端。先端。出典源氏物語 若菜上「御髪(みぐし)の、すそまでけざやかに見ゆるは」[訳] 御髪の先端までくっきりと見えるのは。③山のふもと。山すそ。④川しも。下流。