鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 行き逢ふ上一个 查看全部 下一个

行き逢ふ

いき-あ・ふ 【行き逢ふ】 自動詞 ハ行四段活用「ゆきあふ

>[一]」に同じ。

ゆき-あ・ふ 【行き合ふ・行き逢ふ】 >[一]自動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}

たまたま出あう。出くわす。

出典徒然草 一〇六

「細道にて、馬に乗りたる女のゆきあひたりけるが」

[訳] 細道で、馬に乗った女がやって来てたまたま出あったが。

交差する。重なる。

出典山家集 上

「片そぎのゆきあはぬまよりもる月や」

[訳] 神殿の千木の重ならない間からもれる月の光よ。◆「いきあふ」とも。

>[二]他動詞 ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}

交差させる。交わらせる。

出典古事記 雄略

「鶺鴒(まなばしら)尾ゆきあへ」

[訳] せきれいが尾を交わらせ。