鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 蜻蛉返り上一个 查看全部 下一个

蜻蛉返り

とんばう-がへり 【蜻蛉返り】 名詞①

刀のさばき方の一つ。身軽に向きを変えて後方を切ること。

出典平家物語 四・橋合戦

「蜘蛛手(くもで)・角縄(かくなは)・十文字、とんばうがへり・水車(みづぐるま)、八方すかさず斬きったりけり」

[訳] 蜘蛛手・角縄・十文字、とんぼ返り・水車などの刀さばきで、八方すき間なく斬りまくったのだった。

とんぼ返り。

参考

空を飛ぶ蜻蛉(とんぼ)が急に身をひるがえす動作に似ることから。①の用例は、軍記物語の乱戦の場面によく用いられる描写。