鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 蘇芳上一个 查看全部 下一个

蘇芳

す-はう 【蘇芳・蘇枋】 名詞①

木の名。いちいの別名。材質が堅く、建築材、器具材とする。

木の名。すおう。低木で、心材の削りくずや実のさやを煎(せん)じて暗紅色の染料に用いる。

染め色の一つ。②から得た染料で染めた色。紫がかった赤色、黒みがかった紅色などをいう。

襲(かさね)の色目の一つ。表が薄い蘇芳色、裏が濃い蘇芳色。

すおう 【素袍・周防・蘇芳・蘇枋】 ⇒すはう