鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 藻塩上一个 查看全部 下一个

藻塩

も-しほ 【藻塩】 名詞①

海藻から採る塩。海水をかけて塩分を多く含ませた海藻を焼き、その灰を水に溶かしてできた上澄みを釜(かま)で煮つめて採る。

藻塩を製するための海水。

出典新古今集 雑上

「もしほ汲(く)む袖(そで)の月影おのづからよそにあかさぬ須磨(すま)の浦人」

[訳] 藻塩をくむぬれた袖に映る月影、そのために自然に月を賞でずには夜を明かすことのない須磨の浦の海人(あま)よ。