やぶ-いり 【藪入り】 名詞陰暦の正月と七月の十六日前後に、奉公人が一日ほどの休暇をもらって親元に帰ること。また、その時期。特に、正月のものをいい、七月のものは「後(のち)の藪入り」といって区別する。[季語] 春。