| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 蕉門十哲 | 上一个 查看全部 下一个 |
蕉門十哲 | |
| 松尾芭蕉(ばしよう)の直接の弟子の中で、特にすぐれた十人の弟子。ふつう、榎本(宝井)其角(えのもときかく)・服部嵐雪(はつとりらんせつ)・森川許六(きよりく)・各務支考(かがみしこう)・向井去来(きよらい)・内藤丈草(ないとうじようそう)・杉山杉風(さんぷう)・志太野坡(しだやば)・越智越人(おちえつじん)・立花北枝(ほくし)をいう。「蕉門十哲」の言い方は、「孔門(=孔子の門下)十哲」や「釈迦(しやか)の十大弟子」などにならったもの。「蕉門の十哲」とも。 | |