| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 蓋し | 上一个 查看全部 下一个 |
蓋し | |
| 〔下に疑問の語を伴って〕ひょっとすると。あるいは。出典万葉集 一一二「古(いにし)へに恋ふらむ鳥は霍公鳥(ほととぎす)、けだしや泣きしわが念(も)へるごと」[訳] 昔を恋い慕っている鳥はほととぎすで、ひょっとすると鳴いているのかもしれない、私が(昔のあの人を)思っているように。②〔下に仮定の表現を伴って〕もしかして。万一。出典万葉集 四〇二「山守(やまもり)はけだしありとも」[訳] 山の番人は万一いるとしても。③おおかた。多分。大体。出典源氏物語 少女「風の力けだし少なし」[訳] 風の力は多分少ない。 | |