| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 落ち合ふ | 上一个 查看全部 下一个 |
落ち合ふ | |
| ①出会う。来合わす。出典平家物語 九・木曾最期「石田が郎等(らうどう)二人おちあうて」[訳] 石田の家来二人が(木曾殿に)出会って。◇「おちあう」はウ音便。②意見が一致する。仲直りをする。出典保元物語 中「兄弟の仲、不快なりける間、今こそおちあふところよと」[訳] 兄弟の仲が悪かったので、今こそ仲直りするときだよと。③進んで出会って相手になる。立ち向かう。出典平家物語 九・一二之懸「平家のさぶらひどもは直実(なほざね)におちあへや、おちあへ」[訳] 平家の侍たちはこの直実に立ち向かえよ、立ち向かえ。 | |