| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 菩提 | 上一个 查看全部 下一个 |
菩提 | |
| 煩悩を断って入る悟りの境地。また、悟りの境地に入ること。出典大鏡 後一条「講師(かうじ)の説法は、ぼだいのためと思(おぼ)し」[訳] 講師の説法は、悟りの境地に入ることのためとお考えになって。②死後、極楽浄土に生まれかわること。極楽往生。成仏(じようぶつ)。死後の冥福(めいふく)。出典蜻蛉日記 中「とくしなさせ給(たま)ひて、ぼだいかなへ給へ」[訳] (私を)早く出家させくださって、極楽往生をかなえてください。◆仏教語。 | |