| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 荒立つ | 上一个 查看全部 下一个 |
荒立つ | |
| 荒々しく振る舞う。暴れ出す。出典源氏物語 帚木「鬼神(おにがみ)もあらだつまじきけはひなれば」[訳] 鬼神も荒々しく振る舞いそうにないようすなので。 >[二]他動詞 タ行下二段活用活用{て/て/つ/つる/つれ/てよ}①ことさらに荒立たせる。出典源氏物語 真木柱「あらだてては、いみじきこと出(い)で来(き)なむ」[訳] ことさらに荒立たせては、大変なことが起こるだろう。②怒らせる。出典落窪物語 一「今少しあらだて惑はし給(たま)へ」[訳] 今少し怒らせ心を乱れさせなさい。 | |