| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 荒涼 | 上一个 查看全部 下一个 |
荒涼 | |
| (景色などが)荒れ果ててもの寂しいこと。②うっかりすること。軽率であること。出典大鏡 師輔「くゎうりゃうして、心知らざらむ人の前にて夢語りな…しおはしまされそ」[訳] うっかりして、道理のわからない人の前で夢の話を…なさいますな。◇「広量」とも書く。 >[二]形容動詞 語幹⇒くゎうりゃうなり。出典平家物語 九・生ずきの沙汰「くゎうりゃうの申しやうかな」[訳] 大口をたたく言い方だなあ。◇「広量」とも書く。 | |