鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 草上一个 查看全部 下一个

くさ 【草】 名詞①

くさ。

屋根を葺(ふ)いたり、壁の材料とするかや・わらの類。

さう 【草】 名詞①

書体の草書。

「草仮名(さうがな)」の略。

下書き。

出典徒然草 二三八

「常在光院のつき鐘の銘は、在兼(ありかね)の卿(きやう)のさうなり」

[訳] 常在光院のつり鐘の銘文は、在兼卿の下書きである。

ソウ 【双・庄・早・相・荘・草・桑・曹・笙・箏・騒・糟】 ⇒さう