鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 花を遣る
上一个
查看全部
下一个
花を遣る
はな-を-や・る 【花を遣る】 分類連語
①華やかなよそおいをする。着飾る。出典西鶴織留 浮世・西鶴「しゅちんの帯に、紫革足袋(かはたび)にてはなをやりしに」[訳] 高級な絹織物の帯に、紫色の革足袋で着飾っていたが。②豪勢な生活をする。豪勢な遊びをする。出典日本永代蔵 浮世・西鶴「ここの都にはなをやって」[訳] この都で豪勢な生活をして。◇「はなをやっ」は促音便。