鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 色許さる上一个 查看全部 下一个

色許さる

いろ-ゆるさ-・る 【色許さる】 分類連語

「禁色(きんじき)」とされた色の衣の着用を許される。

出典伊勢物語 六五

「昔おほやけおぼして使う給(たま)ふ女の、いろゆるされたるありけり」

[訳] 昔、帝(みかど)がご寵愛(ちようあい)になってお使いあそばす女で、禁色の着用を許されていた人がいた。

なりたち

名詞「いろ」+動詞「ゆるす」の未然形+受身の助動詞「る」