鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 脇上一个 查看全部 下一个

わき 【脇・腋】 名詞①

体のわき。わきの下。また、衣服の体のわきに当たる部分。

かたわら。横。

出典今昔物語集 一四・三五

「中門のわきに終日(ひねもす)居たりつる」

[訳] 中門の傍らで一日中すわっていた。

能・狂言で、シテ(=主役)の相手役。ふつう「ワキ」と書く。[反対語] 仕手(して)。

「脇句(く)」の略。

別の所。また、別の人。

出典心中天網島 浄瑠・近松

「お前はどこぞわきで遊んで下さんせ」

[訳] お前様はどこか別の所で遊んで下さい。

二の次。のけもの。

出典好色一代女 浮世・西鶴

「本妻をわきになして思ふままなる長枕(ながまくら)」

[訳] 本妻をのけ者にして思いどおりの(二人寝の)長枕。

キョウ 【夾・脇】 ⇒けふ