| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 聞こす | 上一个 查看全部 下一个 |
聞こす | |
| お聞きになる。▽「聞く」の尊敬語。出典古事記 神代「麗(くは)し女(め)をありときこして」[訳] 美しい女性がいるとお聞きになって。◆動詞「聞く」の未然形に上代の尊敬の助動詞「す」の付いた「きかす」の変化した語。上代語。 >[二]自動詞 サ行四段活用活用{さ/し/す/す/せ/せ}おっしゃる。▽「言ふ」の尊敬語。出典万葉集 三三一八「早くあらば今二日ばかりあらむとそ君はきこししな恋ひそ吾妹(わぎも)」[訳] 早ければもう二日ばかりそこにいるだろうと、あなたはおっしゃった。恋しく思うなよ、お前。◆上代語。 | |