鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 耐ふ上一个 查看全部 下一个

耐ふ

た・ふ 【耐ふ・堪ふ】 自動詞 ハ行下二段活用活用{へ/へ/ふ/ふる/ふれ/へよ}

こらえる。我慢する。堪える。

出典新古今集 冬

「寂しさにたへたる人のまたもあれな庵(いほり)並べむ冬の山里」

[訳] ⇒さびしさにたへたるひとの…。

十分応じ得る。すぐれる。

出典源氏物語 東屋

「たへ給(たま)ふべき御覚えを選び申して」

[訳] すぐれていらっしゃるであろう世の評判を取り上げ申して。

もちこたえる。

出典源氏物語 夕顔

「命さへたへ給(たま)はずなりにしのち」

[訳] 命までももちこたえなさらなくなった後。