鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 美美し上一个 查看全部 下一个

美美し

びび-・し 【美美し】 形容詞 シク活用活用{(しく)・しから/しく・しかり/し/しき・しかる/しけれ/しかれ}

美しい。はなやかである。

出典蜻蛉日記 下

「八月待つ程は、そこにびびしうもてなし給(たま)ふとか、世に言ふめる」

[訳] 八月を待つ今の時期にはそちらではなやかにもてなしていらっしゃるとか、世間では言うようだ。◇「びびしう」はウ音便。

りっぱである。見事である。

出典枕草子 頭の弁の御もとより

「びびしくも言ひたりつるかな」

[訳] (返事を)見事に言ったものですね。

参考

「びびし」に「便便し」と当てて、似つかわしい、ふさわしいの意とする説もある。