鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 罪上一个 查看全部 下一个

つみ 【罪】 名詞①

罪。過失。

出典竹取物語 かぐや姫の昇天

「かぐや姫はつみをつくり給(たま)へりければ」

[訳] かぐや姫は罪を犯しなさったので。

罪業(ざいごう)。仏罪。▽仏法に反した、成仏の妨げとなる行い。

出典源氏物語 若紫

「つみ得(う)ることぞと常に聞こゆるを」

[訳] (すずめを捕らえることは)仏罪になることですよ、といつも申し上げているのに。

欠点。短所。難点。

出典源氏物語 夕顔

「御心ざし一つの浅からぬに、よろづのつみ許さるるなめりかし」

[訳] (源氏の)お気持ちはひたすら深いので、女の家のすべての欠点が許されるものであるようだよ。