| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 縊る | 上一个 查看全部 下一个 |
縊る | |
| 首を絞める。絞め殺す。出典大鏡 時平「『いはゆる宮毘羅(くびら)大将』とうち上げたるを、『我をくびると読むなりけり』と思(おぼ)しけり」[訳] (僧が)「いわゆる宮毘羅大将」と一段と声をはり上げたのを、「私を絞め殺すと読むのだなあ」とお思いになった。 >[二]自動詞 ラ行下二段活用活用{れ/れ/る/るる/るれ/れよ}首をくくって死ぬ。出典日本書紀 天武「自らくびれぬ」[訳] (大友皇子は)自分で首をくくって死んだ。 | |