鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 続く上一个 查看全部 下一个

続く

つづ・く 【続く】 >[一]自動詞 カ行四段活用活用{か/き/く/く/け/け}

途切れることなく連なる。つながる。

出典おらが春 俳文

「蟻(あり)の道雲の峰よりつづきけん―一茶」

[訳] ⇒ありのみち…。

後に従う。

出典枕草子 なほめでたきこと

「上達部(かんだちめ)なども、みなつづきて出(い)で給(たま)ひぬれば」

[訳] 上達部なども、みな後に従ってお出ましになったので。◆古くは「つつく」。

>[二]他動詞 カ行下二段活用活用{け/け/く/くる/くれ/けよ}

連ねる。つなげる。続ける。付き従える。

出典徒然草 一二六

「立ち返りつづけて勝つべき時の至れると知るべし」

[訳] (運が)一転して、(相手が)続けて勝てる時がきたと知れ。◆古くは「つつく」。