| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 継ぐ | 上一个 查看全部 下一个 |
継ぐ | |
| ①絶えないようにする。続ける。保ち続ける。出典竹取物語 蓬莱の玉の枝「ある時には、海の貝を取りて命をつぐ」[訳] ある時には、海の貝を取って命を保ち続ける。②受け伝える。伝承する。継承する。出典万葉集 三一七「語りつぎ言ひつぎ行かむ富士の高嶺は」[訳] ⇒あめつちの…。③跡を受ける。相続する。出典保元物語 上「父祖累葉の跡をつぎ」[訳] 父祖代代の跡を相続し。◇「嗣ぐ」とも書く。④つなぎ合わせる。繕う。出典枕草子 うれしきもの「人の破(や)り捨てたる文(ふみ)をつぎて見るに」[訳] 人が破り捨ててしまった手紙をつなぎ合わせて見るときに。 | |