鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 終に上一个 查看全部 下一个

終に

ついに 【終に・遂に】 ⇒つひに

つひ-に 【終に・遂に】 副詞①

しまいに。最後に。

出典平家物語 一・祇園精舎

「たけき者もつひには滅びぬ、ひとへに風の前の塵(ちり)に同じ」

[訳] 勢いが盛んな者も最後には滅びてしまう、まったく風の前の塵と同じである。

〔多く下に打消の語を伴って〕最後まで。

出典枕草子 清涼殿の丑寅のすみの

「されど、つひに負け聞こえさせ給(たま)はずなりにけり」

[訳] しかし、(女御は)最後まで(帝(みかど)に)お負け申し上げにはなられなかった。

〔下に打消の語を伴って〕まだ一度も。いまだに。

出典末広がり 狂言

「つひに都へのぼったことがござらぬ」

[訳] まだ一度も都へ行ったことがありません。