鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 細細と上一个 查看全部 下一个

細細と

こま-ごま(と・に) 【細細(と・に)】 副詞①

細かく。細かに。

出典枕草子 野分のまたの日こそ

「格子(かうし)の壺(つぼ)などに、木の葉をことさらにしたらむやうに、こまごまと吹き入れたるこそ」

[訳] 格子のます目ごとに、木の葉をわざわざそうしたように、細かく吹き入れてあるのは。

詳しく。事こまやかに。

出典竹取物語 ふじの山

「え戦ひとめずなりぬること、こまごまと奏(そう)す」

[訳] (かぐや姫を)戦ってとどめることができなかった事情を、詳しく帝(みかど)に申し上げる。

行き届いて。繊細に。

出典源氏物語 東屋

「髪の裾(すそ)のをかしげさなどは、こまごまと貴(あて)なり」

[訳] (浮舟の)髪の裾先の魅力的な風情などは、繊細で上品だ。