鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 築地上一个 查看全部 下一个

築地

ついじ 【築地】 ⇒ついぢ

つい-ぢ 【築地】 名詞①

泥土を積み上げて築いた塀。古くは泥土だけを固めて造ったが、後には柱を立て、板をしんにして、泥土で塗り固め、屋根を瓦(かわら)でふいた。「ついがき」とも。

「公卿(くぎやう)」「堂上(たうしやう)」の異名。▽上流貴族の邸宅には①をめぐらしていることから。◆「つきひぢ(築泥)」の変化した語。

つい-ひぢ 【築泥・築地】 名詞「ついぢ

」に同じ。◆「つきひぢ」のイ音便。