鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 竹植うる日
上一个
查看全部
下一个
竹植うる日
たけ-ううる-ひ 【竹植うる日】 分類連語
陰暦五月十三日。中国の伝説で、この日に竹を植えるとよく茂るといわれた。出典笈日記 俳諧「降らずともたけううるひは蓑(みの)と笠(かさ)―芭蕉」[訳] 雨は降らなくても五月十三日は梅雨(つゆ)のころらしく蓑と笠をつけていよう。