りゅうげ-さんゑ 【竜華三会】 名詞弥勒菩薩(みろくぼさつ)が、枝の形が竜に似ているという竜華樹(じゆ)の下で、釈迦(しやか)の説法にもれた衆生(しゆじよう)を救うために三回行う法会。釈迦(しやか)入滅後五十六億七千万年の未来世にこの世に現れて行うという。竜華会(え)。◆仏教語。