鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译

鲁虺日本古語辞典 / 立ち舞ふ上一个 查看全部 下一个

立ち舞ふ

たち-ま・ふ 【立ち舞ふ】 自動詞 ハ行四段活用活用{は/ひ/ふ/ふ/へ/へ}

立って舞う。

出典源氏物語 紅葉賀

「物思ふにたちまふべくもあらぬ身の」

[訳] 恋の悩みのために立って舞うことなどできない身の。

立って漂う。

出典伊勢物語 六七

「きのふけふ雲のたちまひ隠ろふは」

[訳] きのう今日雲が立ち漂って(生駒山(いこまやま)が)隠れているのは。

加わる。交じる。

出典源氏物語 賢木

「見知り給(たま)はぬ世の憂さに、たちまふべくも思(おぼ)されず」

[訳] ご存じないこの世のつらさに、(仲間として)加わろうともお思いにならない。◇「たち」は接頭語。