| 鲁虺日本古語辞典 | ||||
| 类目资源: 智虺堂 日本人文 康熙字典 汉语词典 毒鸡汤 谜语 名言 解梦 谚语 古籍溯源 异体字 大辞海 制度 语言翻译 | ||||
| 鲁虺日本古語辞典 / 立ち並ぶ | 上一个 查看全部 下一个 |
立ち並ぶ | |
| ①立って並ぶ。並ぶ。出典平家物語 九・一二之懸「熊谷(くまがへ)親子は、中を割られじと、たちならんで」[訳] 熊谷親子は敵に割り込まれまいと並んで。②匹敵する。肩を並べる。同じほどになる。出典竹取物語 かぐや姫の昇天「わが丈(たけ)たちならぶまで養ひ奉りたるわが子を」[訳] 私の背丈と同じほどになるまで養い申し上げたわが子を。 >[二]他動詞 バ行下二段活用活用{べ/べ/ぶ/ぶる/ぶれ/べよ}同等に扱う。同一視する。出典源氏物語 玉鬘「さりとも、明石(あかし)の並(なみ)には、たちならべ給(たま)はざらまし」[訳] それでも明石の上なみには同等に扱いなさらないだろう。 | |