鲁虺日本古語辞典
输入关键词:
类目资源:
智虺堂
日本人文
康熙字典
汉语词典
毒鸡汤
谜语
名言
解梦
谚语
古籍溯源
异体字
大辞海
制度
语言翻译
鲁虺日本古語辞典
/ 禿
上一个
查看全部
下一个
禿
かぶろ 【禿】 名詞①
頭に毛のないこと。坊主頭。②子供の髪型の一つ。髪の末を切りそろえ、結ばずに垂らした、今のおかっぱに似たもの。また、その髪型の子供。出典平家物語 一・禿髪「髪をかぶろに切りまはし」[訳] 髪をおかっぱに切りそろえ。③江戸時代の遊里で、太夫(たゆう)などの上級遊女に仕える見習いの少女。七、八歳から十三、四歳ぐらいまでで、その後は遊女になる。◇のちには「かむろ」とも。
かむろ 【禿】 名詞「かぶろ③」に同じ。